
[su_spacer size="50"]
こんにちは!Mirai(ミライ)です。今回は、2021年ゴディバのバレンタイン限定チョコレートの価格や通販・売り切れ情報などについてご紹介します。
チョコレートと言われて思い浮かべるお店に、“ゴディバ”と答える方も多いのではないでしょうか。美味しいチョコレートを販売しているのはもちろん、バレンタイン限定キャンペーンや限定の商品が気になるところ。そこで今回は、2021年ゴディバのバレンタインチョコレートについて販売期間から限定商品の情報などについてご紹介します。
この記事では、「ゴディバは彼氏や本命にあげてOK?それとも義理チョコ?」という疑問から、通販や予約情報などについてまとめてみました。2020年や2019年のバレンタイン限定チョコについてもお届けしますよ。今年のバレンタインにゴディバのチョコレートを贈りたい、自分へのご褒美に購入を検討しているそんな時のの参考になればと思います!
[su_spacer size="20"]
[su_note note_color="#feb9c5" radius="11"][su_label type="success"]参考記事[/su_label]↓チョコと一緒に贈りたいバレンタインのおすすめギフトについてはこちら↓[su_list icon="icon: hand-o-right" icon_color="#fa874e"]
- 【2021】バレンタイン にコーヒーギフトがおすすめ!通販で買える人気ブランドまとめ
- 【2021】バレンタインの紅茶ギフト!ルピシアなどチョコとおすすめなものをまとめてみた
- 【2021】バレンタインにおせんべいが人気!チョコレートと一緒に渡せるおすすめの詰め合わせまとめ
- 【2021バレンタイン】彼氏へのギフトに靴下をプレゼント!楽天でも買えるメンズ人気ブランドまとめ[/su_list][/su_note][su_spacer size="50"]
【ゴディバ】バレンタインには本命?義理チョコ?
[su_spacer size="50"]

[su_spacer size="50"]
バレンタインにゴディバのチョコレート。彼氏や本命の相手に贈るか、それとも義理チョコとして配るのがおすすめなのでしょうか?みなさんはどちら派でしょうか。インターネット上では、様々な意見が見つかりましたよ。本命派・義理派、両方の意見をみてみましょう。
[su_spacer size="20"]
[su_note note_color="#fecadb" radius="20"]義理派[su_list icon="icon: pencil-square-o" icon_color="#fa874e" indent="1"]
- コンビニでも買えるから特に特別感がない
- 無難な感じがする
- 本命は手作りがいい[/su_list][/su_note]
[su_spacer size="20"]
「ゴディバのチョコレートは義理が良い」と感じている人の意見には「コンビニでも買えるから特に特別感がない」などがありました。仕事仲間や取引先からゴディバのチョコレートを義理チョコとしてもらった、という男性が多くいるようですよ。
バレンタインには日頃の感謝やごあいさつとしてチョコを配る方はいると思います。義理チョコで渡す場合、有名ブランドのチョコレートは幅広い世代の方に浸透していますよね。味にも当たりはずれがなくていいのかもしれません。
価格も安すぎず高すぎない商品が販売されているのも義理チョコとしてはおすすめ。後ほどご紹介しますが、2020年は2,000円~3,000円の商品が早めに売り切れたお店があったようですよ。ゴディバは一見「高級チョコ」というイメージもありますが、お世話になっている人に義理チョコとして渡すのも違和感がないようですね。
[su_spacer size="20"]
[su_note note_color="#fecadb" radius="20"]本命派[su_list icon="icon: pencil-square-o" icon_color="#fa874e" indent="1"]
- ゴディバは高級だから特別感がある
- 義理だともっと安いチョコレートが他にもある[/su_list][/su_note]
[su_spacer size="20"]
「ゴディバのチョコレートは本命用」と思う人の意見には「ゴディバは高級だから特別感がある」などといった意見が。数年前にAmazonが本命チョコと義理チョコの売れ筋ランキングを発表したことがありました。ゴディバのチョコレートは、本命チョコで2位と3位にランクイン。そして義理チョコでも売り上げランキング2位を獲得していました。ゴディバのチョコレートは義理でも違和感はないですが、本命チョコとして購入している人がかなり多いようです。
2018年2月には、日本経済新聞に「日本は、義理チョコをやめよう」というゴディバの広告が掲載されました。「ゴディバのチョコを本命として選んでほしい」という思いが込められていますよね。贈る相手の好みやその年に販売されるチョコレートの内容によって、ゴディバを本命のチョコに選んでみてはいかがでしょうか。
[su_spacer size="50"]
【2021】ゴディバのバレンタインチョコの販売期間や予約はいつからいつまで?
[su_spacer size="50"]
2021年バレンタイン限定コレクション「きらめく想い」を本日より発売☺️👏💓
— ゴディバ (@Godiva_JPN) January 8, 2021
アンバサダーには女優・創作あーちすと のんさんが登場!
アーティストとしても活躍するのんさんとGODIVAとのコラボレーションをどうぞお楽しみに😇💕https://t.co/UtqDjCc5SU pic.twitter.com/WS70F7Furi
[su_spacer size="50"]
[su_note note_color="#fecadb" radius="20"][su_list icon="icon: pencil-square-o" icon_color="#fa874e" indent="1"]
- 予約期間:2020年12月1日(火)~2021年1月7日(木)まで
- お届け:2021年1月20日(水)~順次
- 販売期間:2021年1月8日(金)~2月15(月)[/su_list][/su_note]
[su_spacer size="20"]
2021年ゴディバのバレンタインチョコレート販売期間は、2021年1月8日(金)~2月15(月)です。ゴディバの各店舗やオンラインショップで購入ができます。売り切れ日や販売終了日はお店によって違うようです。購入を検討されている人は、購入予定のお店情報に気を付ける必要がありますね!
また、ゴディバのバレンタインチョコレートは、事前に予約ができる場合があります。百貨店では早めに予約販売がされていました。2021年ゴディバのバレンタインチョコレートは、2020年12月1日(火)~2021年1月7日(木)までの期間で予約が可能。お届けは2021年1月20日(水)から。予約販売が終了しても、店舗やオンラインショップで購入ができるので安心してくだいね。
[su_spacer size="50"]
【2021】ゴディバのバレンタインチョコは売り切れる?
[su_spacer size="50"]
ゴディバ バレンタイン限定コレクションをご紹介です👼
— ゴディバ (@Godiva_JPN) January 10, 2021
>きらめく想い ハート<
ハート形のキュートなパッケージにキラキラきらめく夜空を表現した星・月・ハート形の限定チョコレートを詰め合わせました🌙💕
とても可愛く、日頃のご褒美にもプレゼントにもおすすめです🎁https://t.co/UtqDjCc5SU pic.twitter.com/F0TwG0xMMy
[su_spacer size="50"]
2020年度のゴディバのバレンタインチョコレートは、店舗で2,000円~3,000円代の商品から売り切れていたという情報があります。ゴディバのバレンタインチョコレートは、購入しやすい価格で高級感のあるチョコレートが揃っていることも嬉しいポイント。日頃お世話になっている職場の人や、親しい友人に贈りたいという方からの需要が多いようです。
2021年ゴディバのバレンタインチョコレートは、お店やオンラインの販売で取り扱っている商品のラインナップや販売個数が違う場合があります。数量限定や人気の商品は、すぐに売り切れてしまうようなのでご注意を!狙っている人は早めに準備しておいた方が良さそうです。
[su_spacer size="50"]
【2021】ゴディバのバレンタインチョコは楽天やアマゾンなど通販で買える?
[su_spacer size="50"]
[su_note note_color="#fecadb" radius="20"]購入可能な主なサイト[su_list icon="icon: pencil-square-o" icon_color="#fa874e" indent="1"]
- ゴディバ公式オンラインショップ
- 楽天市場ゴディバ公式サイト
- Amazonゴディバ公式サイト
- Yahoo!ショッピング
- 近鉄百貨店公式サイト
- 大丸松坂屋公式サイト
- 阪神梅田本店公式サイト
- 京王百貨店公式サイト
- 高島屋公式サイト
- 西武そごう公式サイト
- 東急百貨店公式サイト
- 2021年小田急のバレンタイン公式サイト
- 東武百貨店公式サイト[/su_list][/su_note]
[su_spacer size="20"]
2021年ゴディバのバレンタインチョコレートは、店舗だけでなく通販でも買えます。新型コロナウイルスの影響で、直接お店に出向くのではなくネットショッピングで購入する場合が増えそうですね。次項でくわしく紹介するバレンタイン限定の商品も、大手サイトとリンクしていますよ。
普段から利用しているサイトを利用すればポイントが貯まったり、ポイントを利用して購入ができたりも。お得に購入できるのが嬉しいポイントですね。また、ゴディバ公式オンラインショップからの購入も可能です。2月14日に配送を希望の場合は、2月11日(木)AM11:00までに配送日時を指定して注文をしてくださいね。※道路状況などにより希望日に沿えない場合もあり
[su_spacer size="50"]
【2021】ゴディバのバレンタイン限定パッケージ商品!価格も
[su_spacer size="50"]
[su_spacer size="50"]
2021年ゴディバのバレンタインチョコレートのテーマは「きらめく想い」。キラキラきらめく夜空が表現されたパッケージとハートがとてもかわいくて華やかなバレンタイン限定商品が発売されています。チョコレートの形が、星や月・ハートになっているので、箱を開けてからも十分楽しめますよ。お菓子の種類によって賞味期限は変わってくるので、購入する際はよく確認してくださいね。
[su_spacer size="20"]
バレンタイン限定チョコレート | 賞味期限 | 価格(税込) |
ハート | 製造日から常温210日 | 6粒入 3,240円 |
製造日から常温210日 | 12粒入 5,400円 | |
アソートメント | 製造日から常温210日 | 4粒入 1,296円 |
製造日から常温210日 | 6粒入 2,160円 | |
製造日から常温210日 | 10粒入 3,240円 | |
製造日から常温210日 | 16粒入 5,400円 | |
カレ アソートメント | 製造日から常温365日 | 6枚入 918円 |
キープセイク | 製造日から常温210日 | 5粒入 3,996円 |
G キューブ アソートメントミニハート | 製造日から常温365日 | 5粒入 1,080円 |
製造日から常温365日 | 10粒入 1,944円 | |
G キューブ アソートメント | 製造日から常温365日 | 2粒入 345円 |
製造日から常温365日 | 5粒入 842円 |
[su_spacer size="20"]
ゴディバからは、チョコレートだけでなくバレンタイン限定の焼き菓子も販売されていますよ。あまおう苺が使用されたサブレショコラとドームバームクーヘンです。限定のサブレショコラは、あまおう苺フィリングを閉じ込めたホワイトチョコレートガナッシュをあまおう苺パウダーと苺の種が練り込まれたサブレでサンドされた焼き菓子となっています。とにかく苺づくしで美味しそう!
[su_spacer size="20"]
サブレショコラ | 賞味期限 | 価格(税込) |
あまおう苺 | 製造日から常温90日 | 3個入 972円 |
製造日から常温90日 | 5個入 1,728円 | |
アソートメント | 5個入 1,728円 | |
10個入 3,240円 | ||
15個入 4,320円 | ||
カカオ | 製造日から常温90日 | 5個入 1,728円 |
製造日から常温90日 | 10個入 3,240円 |
[su_spacer size="20"]
ドーム型のバームクーヘンは、ベルギー産のチョコレートと発酵バターが練り込まれて焼き上げられています。ショコラとあまおう苺の2種類を期間限定パッケージに入れて販売していますよ。
[su_spacer size="20"]
ドーム バームクーヘン | 賞味期限 | 価格(税込) |
ショコラ&あまおう苺 | 製造日から常温90日 | 4個入 1,566円 |
製造日から常温90日 | 8個入 3,132円 |
[su_spacer size="20"]
[su_box title="バレンタインキャンペーン情報!" style="bubbles" box_color="#f21966" radius="20"]ゴディバではバレンタイン限定キャンペーンが実施されています。 2021年1月15日(金)からは、10,800円(税込)以上お買い上げの方にきらめく想いペアトートバックをプレゼント。 他にもコラボレーション企画として、女優・創作あーちすとであるのんさんとコラボしたオリジナルアイテムが当たるかもしれないキャンペーンも実施中です。 [/su_box]
[su_spacer size="20"]
全国のゴディバショップにて、「ゴディバ きらめく想い ペアアイテム プレゼントキャンペーン」❤️💕 第2弾は「きらめく想い ペアトートバッグ」をご用意!心華やぐバレンタインシーズンをお過ごしください👼✨ 詳しくは https://t.co/vE2wBlFwtM pic.twitter.com/IdnY7ocsgj
— ゴディバ (@Godiva_JPN) January 16, 2021
[su_spacer size="50"]
【2020】ゴディバのバレンタインチョコ
[su_spacer size="50"]
2020バレンタイン限定のチョコレート全6種類を、天使や鳥のイラストがキュートなハート形ボックスに詰め合せた「チョコレート クロニクル スウィート ハート」💝
— ゴディバ (@Godiva_JPN) January 25, 2020
ギフトとしてだけでなく、自分用としても欲しくなる可愛さです💕https://t.co/F1Z48a2XFi#ゴディバ #バレンタイン #チョコレート pic.twitter.com/D7Gv3Hj9iQ
[su_spacer size="50"]
[su_note note_color="#fecadb" radius="20"][su_list icon="icon: pencil-square-o" icon_color="#fa874e" indent="1"]
- チョコレート クロニクル スウィート コレクション(ハート6粒入3,240円・12粒入5,400円・アソートメント4粒入1,296円・6粒入2,160円・10粒入3,240円・キープセイク5粒入3,996円)
- チョコレート クロニクル シックコレクション(4粒入1,836円・6粒入2,700円・9粒入3,888円/他にも12粒・15粒・20粒も有)
- チョコレート クロニクル カレアソートメント(Gキューブ6枚入1,080円・アソートメント2粒入345円・5粒入918円・20粒入3,240円)
- サブレショコラ 3個入972円~
- サブレショコラ カカオ% アソート5個入1,728円~
- ショコラロール クッキー4本入 972円[/su_list][/su_note]
[su_spacer size="20"]
2020年のテーマは、「カカオからはじまる、6つの物語-チョコレートクロニクル(CHOCOLATE CHRONICLE)-」。チョコレートの歴史やエピソードが表現されたバレンタイン限定チョコレートとなっていましたよ。
「チョコレート クロニクル シック コレクション」は、ベルギーにある世界遺産「グランプラス」が立体的にデザインされたパッケージとなっていましたよ。中には「レディノア」・「クールブラン」・「ノブレス」・「トリュフエクスプロラトゥール」・「エキュソンⅡノア」・「エジュリ ノア」の6種類のチョコレートが入っていました。
「チョコレート クロニクル カレアソートメント」では、バレンタインデザインがされたカレの詰め合わせとなっていました。「Gキューブ」は筒形のボックスに入っていて、ダークストロベリー(季節限定)と定番のミルクなど6種類の詰め合わせ。そして、バレンタイン限定の焼き菓子には3種類がありましたよ。
[su_spacer size="20"]
[su_note note_color="#fecadb" radius="20"]2020年バレンタイン限定粒[su_list icon="icon: pencil-square-o" icon_color="#fa874e" indent="1"]
- オリジナル マヤ:チョコレートの起源が表現されたチョコレート。ダークチョコレート・ガナッシュの味わいが広がります。
- カカオ ハニーデライト:砂糖の無かった中世後期に作られたはちみつを加えたフレーバーチョコレートをイメージ。
- プラリネドリーム:ヘーゼルナッツプラリネをミルクチョコレートでコーティング。17世紀に誕生したプラリネのエピソードが添えられているチョコレート。
- フレンチレディ:19世紀に誕生したガナッシュのエピソードがイメージされている。プロバンス産のアーモンドを使用したプラリネとガナッシュをミルクチョコレートで包み、ホワイトチョコレートのプレートがのっている。
- アズテックトリュフ:ペルー産のカカオが使用されたダークチョコレート・ガナッシュにバニラが加えられたトリュフ。20世紀にキノコのトリュフに見た目が似ていたことから名付けられたトリュフを表現した。
- モダンラブ:フルーツとチョコレートの出逢いがイメージされている。ストロベリー・ガナッシュをハート型のミルクチョコレートで包んでいる。[/su_list][/su_note]
[su_spacer size="50"]
【2019】ゴディバのバレンタインチョコ
[su_spacer size="50"]
💝おいしい魔法をめしあがれ💫
— ゴディバ (@Godiva_JPN) January 9, 2019
今年のゴディバのバレンタインは、“妖精の贈り物”のようなギフトコレクション💕
贈る人も贈られる人も、笑顔で時間と心が繋がって、華やかな香りと柔らかな口溶けが、夢の世界へ誘います💫https://t.co/1xuBdCvhNR#ゴディバ #バレンタイン #チョコレート pic.twitter.com/vSebKKFsnS
[su_spacer size="50"]
[su_note note_color="#fecadb" radius="20"][su_list icon="icon: pencil-square-o" icon_color="#fa874e" indent="1"]
- ベルジアン フェイバリット アソートメント(2粒~21粒入 1,080円~8,640円)
- フェアリーケーク キープセレクト(4粒入 3,780円)
- フェアリーケーク セレクション(6粒入、12粒入 3,240円~5,400円)
- フェアリーケーク アソートメント(4粒~17粒入 1,296円~5,400円)
- Gキューブ アソートメント ハート缶(5粒入、10粒入 1,080円~2,160円)
- グランプラス(12粒入 4,320円)
- ショコラロールクッキー(4本入 1,080円)
- サブレショコラ(3個~15個入 972円~4,320円)[/su_list][/su_note]
[su_spacer size="20"]
2019年は「妖精からの贈り物」がテーマとなっていました。バレンタイン限定粒は6種類の「フェアリーケーク」。カラフルなデザインが凝っていて、ケーキのような形のチョコレートとなっていました。
「ベルジアン フェイバリット アソートメント」はベルギーの定番チョコレートと2019年バレンタイン限定チョコレートの詰め合わせ。高級感のあるパッケージでした。「フェアリーケーク キープセレクト」はピンクのケースに、バレンタイン限定粒が入った商品。「フレーズ ブラン」・「70%ショコラ ノア」・「抹茶 ショコラ ノア」・「アモンド スペキュロス」の4粒が入っていました。
「フェアリーケーク セレクション」の中身は「キープセイク」の4種類と「ノワゼット バニーユ」・「キャラメル カフェ」の2種類。ハート型の箱は、花やハートのモチーフが描かれていましたよ。
「フェアリーケーク アソートメント」は濃いピンクの箱にゴールドで花がデザインされた豪華で可愛らしい見た目。中には、「フレーズ ブラン」・「抹茶 ショコラ ノア」・「アモンド スペキュロス」、限定カレの「カレ ミルクストロベリー」・「カレ ダークアーモンド」、ゴディバでは定番のヘーゼルナッツプラリネを使った「クール ブラン」、「トルビヨン プラリネ」が入っていました。
[su_spacer size="20"]
自分へのご褒美としてもご好評をいただいている、2019年バレンタイン限定「ゴディバ フェアリーケーク キープセイク」。
— ゴディバ (@Godiva_JPN) February 4, 2019
ストロベリーや抹茶など、美味しさをギュッと閉じ込めた限定粒は、夢のように柔らかな口どけ💕
今だけのおいしい魔法を、ぜひご賞味ください。https://t.co/yw8XFnEn31 pic.twitter.com/NshCnqBQYR
[su_spacer size="20"]
「Gキューブ アソートメント ハート缶」5粒入は、ピンクの缶に季節限定の「ダークストロベリー」と定番の「ミルク」が入っていました。10粒入は、水色の缶。5粒入の2種類に加えて「ダーク」と「ミルク ヘーゼルナッツ」の4種類のGキューブチョコレートが入っていました。
「グランプラス」はアクセサリーを入れるようなボックスにチョコレートが入った商品。箱は、グレートレッドの2色から選べました。中身はゴディバ定番の「トリュフ」、「トルビヨン プラリネ」など6種類のチョコレートと3種類のカレの詰め合わせ。
「ショコラロールクッキー」はラングドシャの生地を筒状に巻いて焼き上げて、コクのあるチョコレートで包んでいます。フレーバーは、「ラズベリー」・「レモン」・「キャラメル」・「ミルクチョコレート」・「ダークチョコレート」の5種類。トッピングだけでなく、生地にもフレーバーが練り込まれていますよ。
「サブレショコラ」は歯触りのいいサブレで、チョコレートガナッシュをサンド。限定の「あまおう&ホワイトチョコレート」・「ラズベリー&ダークチョコレート」・「抹茶&ホワイトチョコレート」・「カシス&ホワイトチョコレート」・「ミルクチョコレート キャラメル」の5種類の味がありました。3個入商品には、あまおうとラズベリー、抹茶の3つが入っていましたよ。
[su_spacer size="20"]
[su_note note_color="#fecadb" radius="20"]2019年バレンタイン限定粒[su_list icon="icon: pencil-square-o" icon_color="#fa874e" indent="1"]
- ノワゼット バニーユ:さくさく食感のバニラクッキームースにふわっとしたヘーゼルナッツクリームが重ねられ、細かく砕かれたクッキーがトッピングされている。
- 70% ショコラ ノア:カカオ70%のダークチョコレートガナッシュに、なめらかな70%のダークチョコレートムースを重ねたチョコレート。金箔のハートプレートがデコレーションされている。
- キャラメル カフェ:コーヒーガナッシュにキャラメルムースを重ね、カリカリした塩キャラメルの粒がトッピングされたチョコレート。
- フレーズ ブラン:ストロベリーガナッシュに、軽い口あたりのストロベリームースを重ねたチョコレート。GODIVAの刻印が入ったプレートが上にデコレーションされている。
- 抹茶 ショコラ ノア:85%ダークチョコレートのガナッシュに抹茶ムースが重ねられている。カカオニブがトッピングされている。
- アモンド スペキュロス:ベルギーの伝統的なスペキュロムースに、アーモンドプラリネムースを重ね、チョコレートチップをトッピングしたチョコレート。[/su_list][/su_note]
[su_spacer size="50"]
【2021】ゴディバのバレンタインチョコの口コミ
[su_spacer size="50"]
2021年ゴディバのバレンタインの口コミについて調べてみました。バレンタイン用だけではなく、自分のご褒美に買い求める人も多いようです。2021年のバレンタインパッケージが「セーラームーン風」でかわいい!と評判です。確かに色合いや形がセーラームーンを彷彿とさせますね。ハマる人も多そう!来年度のゴディバのバレンタインにも期待です。
[su_spacer size="20"]
GODIVAのバレンタインコレクションにセーラームーン似のパッケージチョコが出てた!#ゴディバ #ゴディババレンタイン2021 #ゴディババレンタイン限定 #バレンタイン限定 #セーラームーン #ゴディバ誕生95周年 #アニバーサリー #バレンタイン2021
— 血色感ほしいアラサー🌈ファッション・コスメ・恋愛💄💅💗✨ (@kirari_lady) January 21, 2021
詳しくはこちら👇👇https://t.co/4CGjfBblau pic.twitter.com/vzEPaWOXWb
[su_spacer size="20"]
バレンタイン自分用チョコ買うぞ〜!って思うんだけど値段見ていっつも諦めちゃう、、、、なんかおすすめないですか
— @sami (@asamin8n8n) January 22, 2021
[su_spacer size="50"]
【2021バレンタイン】リンツとゴディバどっちがおすすめ?
[su_spacer size="50"]
[su_spacer size="50"]
バレンタイン限定のチョコレートはスイスの人気ブランド・リンツからでも発売されています。ゴディバと同じように知名度もありますし、リンツとどっちが良いのかと迷っている人も多いと思いのでは?
リンツの良さは、ラインナップが豊富なこと。義理チョコや本命用から、目上の人用へのプレゼントまで揃うのが魅力。特に、大量のバラマキ用でも手に入るのがリンツの良さ。カルディやコストコでも手に入るので価格がお得なのも嬉しいところ。リンツのバレンタインチョコレートについては詳しくはこちらの記事をご覧ください。
[su_spacer size="20"]
[su_note note_color="#feb9c5" radius="11"][su_label type="success"]参考記事[/su_label]↓リンツのバレンタインチョコについてはこちらから↓[su_list icon="icon: hand-o-right" icon_color="#fa874e"]
- 【2021】リンツのバレンタイン チョコレートが人気!通販でも買えるリンドールやハートのもまとめてみた[/su_list][/su_note][su_spacer size="30"]
【2021】ゴディバをバレンタインにプレゼント!
[su_spacer size="50"]

[su_spacer size="50"]
今回は、2021年ゴディバのバレンタイン限定チョコレートの価格や通販・売り切れ情報などについてご紹介しました。ゴディバで販売されているバレンタインチョコレートは見た目がかわいくてパッケージにもキラキラしていますよね。
サブレショコラやバームクーヘンといった焼き菓子についても、季節限定パッケージや限定の味が用意されているのでこちらもチェックしてみてください。もうすぐ2月。バレンタインはすぐそこまで来ています。贈りたい相手や自分へのご褒美に、お気に入りのお菓子を見つけてくださいね。