
[su_spacer size="50"]
こんにちは!Mirai(ミライ)です。今回は女優の松本穂香さんについてご紹介します。
2017年前期の朝の連続テレビ小説「ひよっこ」で有村架純さん演じる主人公の同僚役で一気に認知度がアップ。おかっぱとメガネのユニークなキャラクターが話題になりましたよね。
「ひよっこ」ではユニークなキャラクターでしたが、素の松本穂香さんはもっとかわいい!色白なことからも「ハーフなの?」ともいう噂も。
本当にハーフなのでしょうか?松本穂香さんをもっと知りたい!といあなたのために、デビューのきっかけから学校などの学歴、両親など実家の家族構成までまとめてみました。
[su_spacer size="50"]
松本穂香はハーフ?
[su_spacer size="50"]
おはようございます!
— 松本穂香 (@matsuhonon) September 13, 2019
発売中の週刊文春の原色美女図鑑に、チラリと松本が載っております~🐥
海での撮影、はちゃめちゃに楽しかった。
ぜひご覧ください〜! pic.twitter.com/oEcSOlIfbR
[su_spacer size="50"]
松本穂香さんはハーフなのか!?という噂があるようですが、その原因は「目」にあるようです。写真を見てもわかるように、松本穂香さんは目の色が茶色に見えますよね。色素の薄い茶色の目は、日本人にはちょっと珍しいかもしれません。また、二重幅がクッキリとして色白なこともハーフなのでは?と言われる理由のようです。
調べてみましたが、ハーフという情報はありませんでした。両親や家族も一般人のため、詳しいことは明かされていません。おそらく、もともと色素が薄い茶色の目をしているのだと思います。
家族のエピソードとしては、上京する際に母親が一緒に付いてきてくれたというものがあります。現在も一緒に生活してるそう。きっと優しいお母さんなのでしょうね!また、8歳年上の兄がいて、とても仲が良いそうですよ。
[su_spacer size="50"]
松本穂香プロフィール
[su_spacer size="50"]
憧れの番組に出させて頂けて、めちゃめちゃにハッピーでした。
— 松本穂香 (@matsuhonon) April 9, 2020
ありがとうございました〜!!#VS嵐#竜の道 pic.twitter.com/c0MhNGfnnl
[su_spacer size="50"]
[su_note note_color="#fecadb" radius="20"]松本穂香(まつもと ほのか)[su_list icon="icon: edit" icon_color="#fa874e" indent="1"]
- 1997年2月5日生まれ(23歳)
- 大阪府出身
- 162cm / O型
- 2015年短編映画「MY NAME」で女優デビュー
- 2017年連続テレビ小説「ひよっこ」に出演
- 2018年「VOGUE JAPAN Women of the Year 2018」に選出
- 所属事務所:FLaMme[/su_list][/su_note]
[su_spacer size="20"]
松本穂香さんは1997年生まれの23歳。高校2年生のころに朝の連続テレビ小説「あまちゃん」を見て女優を志しました。
高校生のころには演劇部に所属しており、その間に芸能事務所のオーディンを受け合格。2015年短編映画「MY NAME」で女優としてデビューしました。「MY NAME」は「LOTTE SWEET FILMS」シリーズの第2弾。続く同年3月「風に立つライオン」で長編映画デビューとなりました。
所属事務所はFLaMme。広末涼子さんや戸田恵梨香さん、有村架純さんなどの著名な女優が所属しています。有村架純さんと同じマネージャーのため、「有村架純の妹分」というキャッチフレーズがつきました。
有村架純さんとは「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」と「ひよっこ」で共演。有村架純さんにアドバイスをもらっていたというエピソードも。インタビューでは松本穂香さん自身も「器が大きい先輩」と語っています。
[su_spacer size="20"]
[su_spacer size="20"]
[su_box title="性格" style="bubbles" box_color="#f21966" radius="20"]松本穂香さんは演劇部時代に自らオーディンを受けたり、進んで上京してきたりと行動力がとてもあります。まだ認知度が低く女優として駆け出しのころも、どんな現場でも「120%」でやろうと心がけていたと語っています。
もともとは地味で目立たないような性格だったそうですが、意思が強く真面目な印象がありますよね!趣味はお菓子作りだそうです。大阪出身なのこともあるのか、お笑いを見るのも好きとのこと。[/su_box]
[su_spacer size="50"]
学歴
[su_spacer size="50"]

[su_spacer size="50"]
大阪出身なので、高校生までは大阪の学校に通っていたようです。女優を目指すきっかけにもなった演劇部に所属していた高校は、「東百舌鳥高校」だといわれています。
東百舌鳥高校は大阪府堺市にある高校で、中でも演劇部は大阪の演劇大会で賞をとるほどの強豪校とのこと。松本穂香さんは演劇部での思い出を「いつもオーディションで主役を取っていく子がいて、負けたくなくて芸能事務所のオーディションを受けた」と語っています。
大学は芸能活動に専念するため、通っていないようです。
[su_spacer size="50"]
松本穂香のおすすめ映画&ドラマ
[su_spacer size="50"]
A-studioに出演させて頂きます。
— 松本穂香 (@matsuhonon) October 18, 2019
放送は11月8日です!
いろいろ、びっくりの連続でした。
お楽しみに︎。。。#Astudio
衣装 #RELDI pic.twitter.com/veLxdtCk3K
[su_spacer size="50"]
[su_note note_color="#fecadb" radius="20"]主な出演映画&ドラマリスト[su_list icon="icon: edit" icon_color="#fa874e" indent="1"]
- 映画「風に立つライオン」(2015年)
- ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(2016年)
- 連続テレビ小説 「ひよっこ 」(2017年)
- ドラマ「コウノドリ 第2シリーズ」 (2017年)
- 映画「恋は雨上がりのように」(2018年)
- ドラマ「この世界の片隅に」(2018年)
- 映画「アストラル・アブノーマル鈴木さん」(2019年)
- 映画「酔うと化け物になる父がつらい」(2020年)
- ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」(2020年)
- ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」(2020年)
- 君が世界のはじまり(2020年公開予定)
- 青くて痛くて脆い(2020年公開予定)
- みをつくし料理帖(2020年公開予定)[/su_list][/su_note]
[su_spacer size="20"]
松本穂香さんのおすすめ作品は、その名が一躍話題になったドラマ「この世界の片隅に」です。太平洋戦争真っただ中という時代を前を向いて生きる夫婦の物語。原作は漫画ですが、実写版で主人公の浦野すずを松本穂香さんが演じています。夫役は人気俳優の松坂桃李さん。
[su_spacer size="20"]
[su_box title="あらすじ" style="bubbles" box_color="#f21966" radius="20"] 1943年。太平洋戦争のなか、18歳の浦野すず(松本穂香)に突然縁談の知らせが。すずが見たのは、呉から来た北條周作という青年だった。周作とどこかで会った気がするが思い出せないすず。
翌年2月に2人は結婚し、新しい生活がはじまる。どこかぼんやりしていいるすずは、失敗を繰り広げては、小姑の黒村径子に小言を言われる毎日を過ごす。
戦時下で物資が不足する一方、すずは持ち前の生活の知恵で日々を乗り切り、次第に北條家の人々に受け入れられていく…。[/su_box]
[su_spacer size="20"]
ドラマ「この世界の片隅に」は2018年の作品ですが、映画配信サイト「U-NEXT」で観ることができます。「U-NEXT」は31日間の無料トライアルを実施中!ドラマ「この世界の片隅に」は登録後に無料で観ることができますよ。また、「U-NEXT」ならアニメ映画版の「この世界の片隅に」も無料で視聴が可能。実写版とアニメ版、両方楽しめてしまいますよ!アニメ映画版の「この世界の片隅に」のヒロインの声はのん(能年玲奈)さんが演じています。
[su_spacer size="20"]

[su_spacer size="50"]
松本穂香がかわいい!
[su_spacer size="50"]

[su_spacer size="50"]
松本穂香さんについてご紹介しました。ハーフではないようですが、色白に茶色の目がお人形さんみたいでとっても可愛らしいですよね!有村架純さんの妹分、と呼ばれるのも分かります。
演劇部時代には他の子に「負けたくない!」と自らオーディンを受けたり、進んで上京してきたりとても行動力がある様子でした。外見はおっとりしている松本穂香さんですが、意思が強くしっかりしている印象がありましたよね!
松本穂香さんは2020年公開の映画が「君が世界のはじまり」「青くて痛くて脆い」「みをつくし料理帖」と3本も目白おし。また、2020年7月からはドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」。8月からはNHKの新コメディー番組「ん」に出演するなど、大活躍!
これからも演技派女優として、ますます活躍してくれそうです。
[su_spacer size="50"]