虹

[su_spacer size="50"]

こんにちは!Mirai(ミライ)です。今回は、2021年1月からスタートしたドラマ「にじいろカルテ」第2話のネタバレ感想や見逃し視聴などについてご紹介します。

「にじいろカルテ」第2話が放送されました。第1話は高畑充希さん演じる”秘密”を抱えたポンコツ女ドクターと、ヘンテコ外科医&看護師の3人の出会いが描かれました。

第2話では診療所での診察をスタートした真空ある苦難が訪れます。この記事では「にじいろカルテ」第2話のあらすじや、ネタバレ感想・見逃し視聴についてまとめてみました。第3話のあらすじについてもお届けしますよ。

[su_spacer size="20"]

[su_note note_color="#feb9c5" radius="11"][su_label type="success"]参考記事[/su_label]↓そのほかの1月スタート新ドラマはこちらから↓[su_list icon="icon: hand-o-right" icon_color="#fa874e"]

【にじいろカルテ】ドラマ第2話のネタバレと感想

[su_spacer size="50"]

第1話で病気が発覚し虹の村にやってきた真空。第2話では自身の病気を告げるシーンから始まります。そして本格的に虹の村での「医師」としての仕事が始まるのですが、真空の体調がネックに。野菜をもらったり話が長くなってしまうというだけだったりという、村ならではの「距離の近さ」が真空を逆に追い詰めていきます。一見元気そうですが、やはり真空は病人。くわしいことは良くわかりませんが、真空は一日中働いて普通の生活を送っても大丈夫なのでしょうか、、?

そして真空の新たに「料理下手」という設定が明らかに。料理下手が発覚した時の真空が「過保護のカホコ」のカホコにしか見えない…。カホコも料理ができないという設定だったので(笑)真空の要領の悪さやまっすぐなキャラはカホコにも通じる所があるような気がします。全体的になんとなくカホコに見えてしまう所が多いかも。それも含め第2話でもふわふわしてる真空のキャラクターがいまいちつかみきれない。「医師」というのは一般人が経験してない人が多いと思うので、共感できる所も少ないでしょう。ただえさえ病気を持っている医師という難しい役どころですし。命に責任を持つ医者という職業で「ポンコツ」というのがやはり難しいのかなあ。

第2話で起こったことが真空どう影響を与えてどう真空の気持ちに変化が訪れたのか?真空がどう成長しているのか?ここもちょっと分かりずらい…かも。

ここからネタバレです。

[su_spacer size="20"]

[su_note note_color="#feb9c5" radius="11"][su_label type="success"]参考記事[/su_label]↓こまでのおさらいやキャストや原作・ロケ地・主題歌についてはこちら↓[su_list icon="icon: hand-o-right" icon_color="#fa874e"]

足
[su_spacer size="30"]

真空(高畑充希)は虹の村の皆に自身の病気のことを告げ、隠していたことを謝罪します。その上でもう一度「虹の村にいたい」と伝える真空を、村人は温かく受け入れてくれました。前髪ぱっつん看護師・蒼山太陽(北村匠海)と共に村人を診てまわる真空。お見合いを勧められたり、野菜をもらったり一人暮らしのおばあちゃん・佐和子(水野久美)にも「いつでも電話してきてください」と言ってしまう真空。佐和子からは頻繁に電話がかかってくることに。

朝。あまり上手ではない真空の料理を「地獄のようにセンスない」という浅黄朔(井浦新)。出来上がった朝ごはんが美味しくてつい「男のくせに」と言ってしまう真空に、太陽は「くせに(といってしまったら)1ポイント」というシステムを始めます。その日、診療所にはたくさんの村人が!診察以外の雑談で話し込む患者にもつきあう真空。それを見て「忙しそう」だと帰ってしまう患者も。それでも頼ってくれるのが嬉しい真空は「大丈夫」と言ってしまうのでした。

診療中にもどこか体調が悪そうな真空。ある男性が診療所にやってきます。しかし、診察時間が長くなることで混雑している待合室をみて悪いと思ったのか「痛い所もない」と言ういうその男性に真空は「風邪」という診断を下します。その後もう一度診療所にやってきた男性ですが、容体が悪化してしまいました。その男性は救急車でほかの病院へと搬送。糖尿病の持病をもっているその男性の容態を見逃してしまった真空は、安易に診断をだしてしまったことを後悔することに

[su_spacer size="50"]

【にじいろカルテ】ドラマ第2話の見逃し視聴

[su_spacer size="50"]

[su_spacer size="50"]

「にじいろカルテ」ドラマ第2話の見逃し視聴はTELEASAとTiverで可能。TELEASAはテレビ朝日系列ドラマやテレビ朝日系列バラエティーを多く配信しているサービスです。仮面ライダーシリーズやアニメなども配信中していますよ。

TELEASAは月額562円(税抜き)ですが、15日以内に解約すれば無料です。Tiverは、放送から1週間限定で視聴中にCMがありますよ。

[su_spacer size="50"]

【にじいろカルテ】ドラマ第3話のあらすじ

[su_spacer size="50"]

[su_spacer size="50"]

突然、村の診療所に、雪乃(安達祐実)が駆け込んできて「私は誰なんでしょうか?」と聞きます。真空(高畑充希)のことも自分自身のことも“わからない”という雪乃。朔(井浦新)から雪乃は3年前から認知症を抱え、何度もこういうことを繰り返していると告げられ、動揺する真空

雪乃を探してきた、夫の晴信(眞島秀和)のことも、誰だかわかりません。この“治らない病”に対してどう向き合えばよいのかと思う真空。それでも、なぜか朔と太陽(北村匠海)は落ち着いた様子でいます。そんな中、雪乃の幼馴染である嵐(水野美紀)と氷月(西田尚美)が真空と雪乃を“ある場所”へと連れていきます。明かされる、嵐や氷月の過去。真空自身も、自らの“現実”と向き合うことになっていきます。

[su_spacer size="20"]

[su_note note_color="#feb9c5" radius="11"][su_label type="success"]参考記事[/su_label]↓第3話のネタバレ感想はこちらから↓[su_list icon="icon: hand-o-right" icon_color="#fa874e"]

【にじいろカルテ】ドラマ第2話のまとめ

[su_spacer size="50"]

今回は、2021年1月からスタートしたドラマ「にじいろカルテ」第2話のネタバレ感想や見逃し視聴などについてご紹介しました。

自身の病気を告白し、本格的に医師として虹の村での生活をスタートさせた真空。第2話は真空にもはじめての苦難が訪れていました。第3話では新たに「治らない病」と向き合い、自身を見つめなおすことになるようです。

第3話は2月4日(木)夜9時・テレビ朝日系列で放送予定です。お楽しみに!